10月1日、アメリカンエキスプレスはアメリカに続き、日本でもアメリカンエキスプレス・プラチナカードのメインカードをメタル製(金属製)にすると発表しました。果たしてどのようになるのでしょうか?
デザインが大幅にリニューアル
現在発行されているほぼ全てのクレジットカードはプラスティック製です。プラスチック製カードは軽くて利便性はいいのですが、アメリカでは一部の上級カードは差別化のためにチタン製(金属製)となっていました。今回アメックスのプラチナカードが10月15日からアメリカに続き日本でもチタン製となります。
金属製カードを見ると、まずロゴが白抜きから黒に変わっていることに気づきます。またクレジットカードでは当たり前に書かれている番号はすべて裏面に移動しています。一見するとどこかの会員カードのようです。ICチップはもちろんそのまま小さくなって埋め込まれています。American Express Contactlessも利用可能です。

切り替え方法は
気になる切り替え方法ですが、こちらから電話などする必要はなく、気長に申込書が送られてくるのを待ちましょう。なお切り替えた場合は番号が変わるので、今のうちにセカンドカードを申し込んで毎月の支払いなどはセカンドカードに切り替えておくと便利です。また、今回金属製カードになるのはメインカードだけなので、家族カードやセカンドカードはこれまでのプラスチック製のカードを利用することになります。
- 既存会員へ11月~12月にかけて切り替え申込書が送られてきます
- 切り替えた場合、カード番号が変わります
- 更新の場合は番号は変わらず、チタン製カードが送られてきます
- 年会費の値上げはありません
- 本会員カードのみが金属製となり、家族カード、セカンドカードは対象外です

アメックスは、商標も保持しているフラッグシップカードであるプラチナカードを今後より充実させていくと発表しています。これからの改善が楽しみです。