東京・六本木にあるグランドハイアットは、一流ホテルにもかかわらず、フリーフローメニュー(飲み放題メニュー)が充実しています。今回はその中でも、フレンチキッチンのフリーフローに行ってきました。
グランドハイアットのフリーフローメニューは、フレンチキッチンとオークドアで提供されています。体験談のまえに、まずは1つ1つ見ていきましょう。
ステーキハウス「オークドア」 テラス限定ビアガーデン
ステーキハウス「オークドア」はテラス席限定の「オーク ドア ビアガーデン 2016」。カクテル、ドラフトビール、ワイン、ソフトドリンクが飲み放題に加え、キューバン&カリビアンフードも好きなだけ頼むことができます。また、1皿500円の追加料金で、ガーリックシュリンプやイベリコハム、テンダーロインステーキなどのサイドディッシュも注文可能です。
プランは1名¥6,800の「ビアガーデンプラン」と1名¥7,900の「プレミアムプラン」。フードは変わりませんが、ドリンクのグレードがアップします。
予約は電話でもできますが、オンラインがオススメ。空席もすぐに見つけることが可能です。
提供期間
2016年6月1日(水)~ 9月30日(金)
開始時間
18:00 / 18:15 / 18:30 / 20:30 / 20:45
メニュー/料金 (税・サービス料別)
フード
ビーフエンパナーダ/ハムクロケット/チョリソー/メカジキのエスカベーチェ/チキンウィング
メディアノーチェサンドイッチ/パイナップルとアボカドのサルサ/ブラックビーンのフムス(ディップ)/フライドポテト
ビアガーデンプラン 1名 ¥6,800
アサヒ生ビール/アサヒ 黒生ビール/白ワイン/赤ワイン/ソフトドリンク(ジンジャーエール、ウーロン茶など)
プレミアムプラン 1名 ¥7,900
レギュラープランメニューに以下が追加されます
スパークリングワイン/プレミアム白ワイン/プレミアム赤ワイン/カクテル
エキストラメニュー 各¥500
フード: ガーリックシュリンプ/キューバンスタイルポークリブ/イベリコハム/テンダーロインステーキ/鯛のセビーチェ
ドリンク: プレミアムスピリッツ/シャンパン
ガーデン ビストロノミー フレンチキッチン
オールデイダイニング「フレンチキッチン」では、「ガーデン ビストロノミー」というバーベキューコースが用意されています。オークドアは比較的軽食がメインなのに比べ、こちらはガッツリとしたコース料理。やはりおすすめはフリーフロードリンク付きプラン。今回もこちらのプランを楽しんできました。また、フレンチキッチンはオークドアと違って店内席も選ぶことができます。運が良ければJAZZの生演奏が聞けることも。
そしてこちらのレストランは絶対にオンライン予約がオススメ。割引になるだけではなく、食後のデザートとコーヒーもサービスしてくれます。
提供期間
2016年6月1日(水)~9月30日(金)
予約時間: 17:30 / 18:00 / 20:00 / 20:30
メニュー/料金(税・サービス料別)
フリーフロードリンク付きプラン ¥6,200 (オンライン予約 5,900円)
- アミューズ(季節の野菜をつかったガーデンスティックサラダ)
- 前菜(季節の野菜をつかった盛り合わせ)
- メインプレート(大皿盛りバーベキュー シェアスタイル)
- サイドディッシュ
- フリーフロードリンク(スパークリングワイン、赤ワイン、ロゼワイン、白ワイン)
- (オンライン予約限定特典)食後のデザートとコーヒー
レギュラープラン ¥5,200 (オンライン予約 4,900円)
- アミューズ(季節の野菜をつかったガーデンスティックサラダ)
- 前菜(季節の野菜をつかった盛り合わせ)
- メインプレート(肉または魚)
- デザート
- コーヒー または 紅茶
- ソムリエ選定ワイン2杯(赤、白、スパークリングからのチョイス)
そしてフレンチキッチンへ
予約はちょっと早めの18:00。まだまだ外は明るいですが、涼しい風が吹いていました。
まずはアミューズ、そしてスパークリングワインで乾杯します。
このアミューズのガーデンスティックサラダですが、どれも瑞々しくて新鮮でした。
そして1人1皿まずは前菜の生ハムとサラダ。ちょっと写真が下手ですが、非常に美味しくいただきました。
次にサイドディッシュのポテトとスープが来ます。
そしてメインのバーベキューと続きます。こちらシェアスタイルですが、おかげでお肉もお魚も両方楽しめました。
最後にデザートとコーヒーを。約2時間、グランドハイアットの上質な空間で、料理とワインを美味しくいただきました。これだけ食べて飲んで ¥6,200。そして今回はオンライン予約でしたので、¥6,000円を切って5,900円!すごいです。
帰る頃には真っ暗に。オンラインで簡単に予約ができるので、またこの夏いきたいと思います。
フレンチキッチン?オークドア?
おそらく、ワインのクオリティはオークドアのほうが上かと思います。値段もその分張ります。したがって、あまり食べないようならオークドアのほうがオススメかもしれません。一方でフレンチキッチンはフリーフローながら店内席も選べて、きちんとした食事をいただくことができます。お酒がメインか、料理がメインかで選ぶのが良さそうですね。
1件のコメント
Pingback: 2017年夏、ホテルで楽しみたいテラス・フリーフロープラン5選 - PLATINUM STYLE